関西マスターズフェスティバル2017
JOA公認(S) 国営明石海峡公園 2Days O-イベント
Akashi Kaikyo Park 2Days Orienteering Event
2017.9.17(Sun) & 18(Mon)

 

1日目(DAY 1)  アーバンOシリーズin神戸2017 第3回 <あいな里山公園>

2日目(DAY 2)  パークOツアーin関西2017・兵庫大会 <淡路島国営明石海峡公園>

   ●要項(2日間大会)  html版   pdf版680kB)          ●申込書(2日間大会)  Excel版87kB

 

淡路島国営明石海峡公園大会の公式記録(成績表)を掲載しました

 

多数、ご参加いただき、有難うございました。

 1日目の「あいな里山公園大会」は残念ながら中止せざるを得ませんでしたが、2日目は台風一過の好天に恵まれ、楽しんで頂けたのではないかと思います。
 とくにスプリントOの部では、本来のスプリント競技の提供を目指しましたが、如何でしたか? 一部のクラスでの決勝スタートリスト発表の遅れやMAクラスの速報の遅れなど、ご迷惑をおかけしたことをお詫びします。
 成績は追って発表しますが、速報はLapCenterをご覧ください。

 今回、中止となった「あいな里山公園大会」については、来春に改めて開催したいと考えていますので、ご期待ください。

 大会会場に下記の忘れ物がありました。心当たりの方は、2週間以内に芝(FZR03074@nifty.ne.jpまたは078-782-4521)まで連絡願います。ご連絡がなければ廃棄処分とします。
        1. CWXのタイツ 黒にピンク?の線
        2. hairシャンプーコンディショナー、スキンケヤ洗顔料 セット
        3. フェイスタオル(白・緑)
        4. 黒orチャコールグレイショーツ

 

緊急-3!  1日目「あいな里山公園大会」中止のお知らせ

 台風18号は列島を縦断する形になりつつあり、近畿地方は17日の夕方から暴風域に入る模様です。
 これまで大会開催の可能性を検討してきましたが、公園での種々のイベントが中止されるなかで、風が強く会場でのテント設営ができないこと、適当な待機場所が確保できないこと、また、参加者の安全、来場・帰宅時の交通事情などを考慮し、17日(日)開催予定であった「あいな里山公園オリエンテーリング大会」を中止いたします。
 なお、18日(月・祝)の「淡路島国営明石海峡公園オリエンテーリング大会」については、現時点では実施の予定です。
 決定が遅れましたことをお詫び申し上げます。

 

緊急-2!  台風接近にともなう大会の開催について
(9月15日17時現在)

 本日(9月15日)、15時現在の台風18号の進路予報では、近畿地方を直撃する時間帯は17日夕方から18日早朝と考えられます
 17日(1日目)に予定している「あいな里山公園大会」については、現在、実施の方向で準備を進めております。今後の台風情報等を踏まえて検討を進めますが、遅くとも16日(土)正午には最終判断を致します。
 なお、18日(2日目)「淡路島国営明石海峡公園大会」についても実施の方向で考えてますが、今後の状況も踏まえて、判断致します。

 

緊急!  台風の接近について

ご承知のように台風18号が日本列島に向かっています。
現在、その進路、速度の予測が付きかねるようですが、連休には近畿地方も何らかの影響を受けることが想定されます。
2日間大会の開催について、本日(15日)の夕方までに第1回目の判断をし、Webにて発表いたします。

 

9/13  2日目、高速バス利用予定の方へ(こちら

9/11 プログラムの一部(ミドル N,Gクラス)を修正しました

9/10 スタートリストを掲載しました。ダウンロードはこちら(pdf318kB)
スタートリスト付きのプログラムのダウンロードはこちら(pdf2.4MB)

9/10 大変お待たせしました。プログラムを掲載します。
1日目の参加者証こちらからダウンロードできます。
スタートリストは9/10中に掲載します。

9/3 交通アクセスについて掲載しました。こちら
プログラムに掲載予定ですが、いくつかの注意事項が
ありますので、掲載いたします。(pdfダウンロード
なお、1日目の準備手配、2日目の高速バス手配等のために
参加者の皆様には別途お問い合わせをさせて頂きます。

9/1 事前申し込みを締め切りました。
多数、お申し込み頂き有難うございました。
会場でお待ちしております。

★ 8/12 遅くなりましたが、エントリリストを掲載しました。

【お詫び】 大会会場等で配布した要項(A3、二ツ折)に以下の誤りありました。お詫びして、訂正いたします(Web掲載の要項、申込書は修正済のものです)
                 
 参加費(M/W15、M/W12)  2日間  1,200円 → 1,600円
                                      1日のみ  600円 → 1,000円

 

【更新履歴】

2017.9.21   公式記録掲載
2017.9.19   忘れ物のお知らせ
2017.9.13   高速バス案内
2017.9.10     プログラム掲載
2017.9.3        交通アクセス情報掲載
2017.8.12   エントリリスト掲載(適宜更新)
2017.6.29     要項一部修正
2017.5.15     ホームページ開設

 

 

【要項】

 基本情報 

期 日: 2017年9月17日(日)・18日(祝) 雨天決行(荒天中止)

主 催: 兵庫県オリエンテーリング協会、国営明石海峡公園管理センター

後 援: 日本オリエンテーリング協会、兵庫県教育委員会、神戸市、神戸市教育委員会、
       淡路市、淡路市教育委員会、(公財)神戸市公園緑化協会、(公財)神戸市スポーツ教育協会、
       神戸新聞社、NHK神戸放送局、サンテレビ、ラジオ関西、神戸電鉄(申請中を含む)

協 力:  (株)夢舞台

実行委員長: 尾上 俊雄

運営責任者: 永田  実

競技責任者: 石井 博昭

大会コントローラ: 平島 俊次(滋賀県オリエンテーリング協会)

 

≪1日目(9/17)≫

 一般情報 

会 場: 神戸市北区 あいな里山公園(国営明石海峡公園 神戸地区)
                        GIS 34.72959, 135.10939 
                        http://kobe-kaikyopark.jp/

アクセス: 
    [鉄道・バス] 

        ・神戸電鉄粟生線「藍那」下車、徒歩約20分、藍那歩行者口より入園 <推奨>
        ・JR「三宮」・「神戸」・「新長田」、地下鉄「名谷」または神鉄「西鈴蘭台」から、
         市バス・阪急バスにより「しあわせの村中央」下車。

          しあわせの村本館前より連絡バス(しあわせの村〜あいな里山公園、無料)にて
         約15分。

  [自動車] 
        ・阪神高速7号北神戸線「藍那IC」より、小部明石線(県道52号)を西へ約5分、
         藍那口(臨時)から入園(駐車場、500円)。 
<推奨>
        ・阪神高速7号北神戸線「しあわせの村出入口」からしあわせの村に入り(入村に
         駐車料500円が必要)、あいな里山公園への標識に従って約5分、森のゾーンA駐
         車場に駐車し、連絡トラムカー(無料)で約10分。
         
A駐車場から徒歩による来場は禁止します。

    連絡バス・トラムカーは一般の入園者も利用されるため乗車できない場合があります
        ので、
藍那駅からの徒歩ルートまたは藍那口からの臨時駐車場の利用をお薦めします。

 

競技情報

競技規則: JOA「日本オリエンテーリング競技規則」による

競技形式: ミドルディスタンス競技(優勝設定時間20〜30分)

コース設定者: 永田 実

競技エリア: あいな里山公園(国営明石海峡公園神戸地区)

地 図: 日本スプリントオリエンテーリング地図図式規程(JSSOM2007)による
            「あいな里山公園」(JSSOM2007準拠、New Map) 
                        縮尺 1/5,000、等高線間隔 2.5m、走行度4段階
                        プリンタ出力、コース印刷済み

パンチングシステム: SPORTident(SI)システム

受 付: 10時30分〜12時

スタート開始時刻: 12時(予定)

テレイン情報: 
            あいな里山公園は、棚田や水辺、雑木林など里地里山の景観を残しつつ整備され、
        また茅葺き民家なども移設され、誰もが気軽にその文化や生活を体験できる場と
        して2016年5月に開園した新しい公園である。

        棚田、耕作地や草地などのオープンの部分はアップダウン(起伏)があり、園内
        道路、遊歩道や階段で結ばれている。ラフオープンは時節柄ススキなどの下生え
        で走りにくいところがある。林は手入れされているところが多く、見透しもよく
        走り易いが、斜面は急である。

        コースは短めのミドルディスタンス競技として、オープンとこれらの林を結ぶよ
        うに組まれており、ルート選択や小径の乗り換えなど、地図読みと走(体)力が要
        求されよう。

服装と用具: 服装について長袖、長ズボンの着用を推奨します。
             金属ピンつきシューズの使用を禁止します。

その也: 
        ・立入禁止区域: 競技の公正を期すため、大会前のオリエンテーリングおよび
         トレーニン
グ目的での競技エリアへの立ち入りはご遠慮願います。
        ・トレーニングコース: 特に設けません。
        ・本大会は日本アンチ・ドーピング規定に基づくドーピング検査の対象大会です。
        ・本大会では、代理出走を認めません。

クラス分けおよび参加費等

クラス

参加資格

優勝設定
時間

競技者
登録

マイSI
カード使用

JOA記録
の認定

男子

女子

MA

WA

年齢制限なし

2530

M35

W35

35歳以上

2530

M50

W50

50歳以上

2530

M65

W65

65歳以上

2025

M75

75歳以上

2025

M15

W15

15歳以下

2025

M12

W12

12歳以下

2025

MB

WB

年齢制限なし

2030

不要

N 年齢制限なし 2030 不要 不可

OA

年齢制限なし

2530

不要

不可

G

2〜4/組

2030

不要

不可

・平成29年度の競技者登録が必要です。
・年齢は平成29年度(4月1日〜翌年3月31日)内に達する年齢とします。
・女子は男子クラスに参加できます。
・OAクラスは当日申込みのみのクラスで、公式記録、表彰の対象外となります。
・MB、WBクラスは中級者向け、Nクラスは初心者・初級者向けクラスで、当日申込
 みも受け付けます。
・Gクラスは2〜4人で構成されるグループで、アダルト、シニア、ジュニア、ファ
 ミリーおよびキッズの5クラスがあります。詳しくはこちらでご確認、お申込み
 ください。

参加費、申込等はこちら

 

≪第2日(9/18)≫

 一般情報 

会 場: 兵庫県淡路市 淡路島国営明石海峡公園(淡路地区)
                    GIS: 34.56614, 135.01505
                    http://awaji-kaikyopark.jp/

アクセス: 
    [公共交通] 

        JR「舞子」下車、「高速舞子」より淡路方面行き高速バス(約15分)で「夢舞台前」
         下車、徒歩約15分

        ・JR「三宮」下車、「三宮バスターミナル」より、淡路方面行き高速バス(約45分)で   
         「夢舞台前」下車、徒歩約15分
  [自動車] 

        ・<神戸方面より> 神戸淡路鳴門自動車道「淡路IC」から国道28号を南へ約5分
        ・<徳島方面より> 神戸淡路鳴門自動車道「東浦IC」から国道28号を北へ約10分
        淡路口駐車場(500円)をご利用ください

 

競技情報

競技規則: JOA「日本オリエンテーリング競技規則」による

競技形式: スプリント競技(一部クラス 予選・決勝方式)
            (優勝設定時間 予選10-12分、決勝15分)

コース設定者: 谷垣 宣孝

競技エリア: 淡路島国営明石海峡公園(淡路地区)、夢舞台

地 図: 日本スプリントオリエンテーリング地図図式規程(JSSOM2007)による
              「淡路島国営明石海峡公園」(JSSOM2007準拠) 
                                    縮尺 1/4,000、等高線間隔 2 m、走行度4段階
                                    プリンタ出力、コース印刷済み

旧マップ(国営明石海峡公園、2004年)はこちら

パンチングシステム: SPORTident(SI)システム

受 付: 10時〜11時

スタート開始時刻: 11時(予定)

テレイン情報: 
        淡路島北東部にあるこの地域は関西空港建設にも使われた広大な土砂採取跡地で、
        自然を回復し、国際的でリゾート感あふれる海辺の園遊空間の創設を目的に整備
        された。2000年には淡路花博に合わせて淡路夢舞台が、2002年には国営明石海峡
        公園として開園している。
        夢舞台にはホテル、国際会議場、博物館、回廊、花壇など人工空間や散策路が設
        けられ、海に向かっての片斜面である。一方、国営明石海峡公園は年中途切れる
        ことなく花と自然に溢れ、広大な花壇、水辺、芝生広場、散策路など、変化にと
        んだテレインとなっている。
        コースは、予選決勝方式のスプリント競技として組まれ、制約の多い人工空間や
        花壇など瞬時の地図読みとルート選択が求められる高速レースとなろう。

服装と用具: 服装に制限はありませんが、金属ピンつきシューズの使用を禁止します。

その也: 
        ・立入禁止区域: 競技の公正を期すため、大会前のオリエンテーリングおよび
         トレーニン
グ目的での競技エリアへの立ち入りはご遠慮願います。
        ・トレーニングコース: 特に設けません。
        ・本大会は日本アンチ・ドーピング規定に基づくドーピング検査の対象大会です。
        ・本大会では、代理出走を認めません。

 

クラス分けおよび参加費等

クラス

参加資格

予選決勝方式

優勝設定
時間

競技者
登録

マイSI
カード

JOA記録
の認定

パークO
関西対象

男子

女子

MA

WA

年齢制限なし

15

M35

W35

35歳以上

15

M50

W50

50歳以上

15

M65

W65

65歳以上

15

M75

75歳以上

15

M15

W15

15歳以下

15

M12 W12 12歳以下

15

MB WB 年齢制限なし

20〜30 不要
N 年齢制限なし

2030 不要 不可

OA

年齢制限なし

2530

不要

不可

G 2〜4人/組

2030 不要 不可

・平成29年度の競技者登録が必要です。
・年齢は平成29年度(4月1日〜翌年3月31日)内に達する年齢とします。
・女子は男子クラスに参加できます。
・OAクラスは当日申込みのみのクラスで、公式記録、表彰の対象外となります。
・MB、WBクラスは中級者向け、Nクラスは初心者・初級者向けクラスで、当日申込
 みも受け付けます。
・Gクラスは2〜4人で構成されるグループで、アダルト、シニア、ジュニア、ファ
 ミリーおよびキッズの5クラスがあります。詳しくはこちらでご確認、お申込み
 ください。

参加費、申込等はこちら

 

≪2日間共通事項≫

参加費等

クラス

2日間参加 1日のみ参加 マイSIカード割引 その他

男子

女子

一般 学生 一般 学生

MA

WA

4,500 円 大 3,000 円
高 2,000 円
2,500 円 大 2,000 円
高 1,200 円
-100 円/日 プログラム郵送 300 円

M35

W35

4,500 円 2,500 円

M50

W50

4,500 円 2,500 円

M65

W65

4,500 円 2,500 円

M75

4,500 円 2,500 円

M15

W15

1,600 円 1,000 円

M12

W12

1,600 円 1,000 円

MB

WB

2,000 円 中 1,200 円 1,000 円 中 600 円
N 2,000 円 中 1,200 円 1,000 円 中 600 円

OA

2,500 円    

G

1,000 円/組 ジュニア、キッズ
600 円/組
 

・参加費にはSIカードレンタル料およびJOAサポート基金500円/日を含みますが、
 入園料は含まれません。
・マイSIカード使用者は、100円/日の割引となります。
・プログラム(2日間共通)の郵送希望は300円加算となります。
・パークOツアーin関西2017年間申込者・招待者について、2日目の参加費は0円と
 なります。ただし、マイSIカード割引は適用されません。また、JOAサポート基
 金500円/日が別途、必要となります。当日、受付にてお支払いください。
・OAおよびGクラスについては、1日毎にお申込みください。

 

申込方法

(1) 参加費等の払込み: 参加費等を下記のいずれかにより払込みください。
          [郵便振替]  口座番号 00920-0-153152  
             加入者名 兵庫県オリエンテーリング協会

          [銀行振込]    銀行名 ゆうちょ銀行  
             店名 〇九九 店(ゼロキユウキユウ店)

                          預金種目 当座
             口座番号 0153152

(2) 申込書の送付: 下記のいずれかにお送りください。
     [電子メール] 申込書各項目または申込書をファイル添付で
                        hyogo_ola@mbr.nifty.com まで。

     [郵 送] 655-0049 神戸市垂水区狩口台2-4-14 芝気付
                                 兵庫県オリエンテーリング協会
      <締切: 2017年8月31日送信・消印

申込書(Excel)のダウンロードはこちら

・入金の確認を以って、申込み完了とし、電子メールにてご連絡いたします。
 エントリリストにより、ご確認ください。

・参加費の返金はいたしません。
・所属クラブ名は、全角8文字(半角英数字16文字)以内とし、クラブ内で統一した
 名称・略称を使用
してください。
 クラブ等の所属のない方は、居住地の市区町村とします。

問合せ

芝(078-782-4521または Eメール)または 永田(Eメール)まで。

表 彰

・ 1日目、2日目および2日間合計(個人のみ)の各クラス3位までの方を表彰致します。
・ 関西マスターズスポーツフェスティバルの表彰もあります。

入園料

・  オリエンテーリングの参加には、2日間ともに国営明石海峡公園の入園料が必要となり
 ます。

・公園入口でお支払いください。なお、事前申込者には参加票(プログラムに添付予定)
 の提示により団体料金が適用されます

区 分

大人(15歳以上)

シルバー(65歳以上)

小人(小中学生)

一 般

410

210

80

団 体

290

210

50

6歳未満のお子様および身体障害者手帳等を提示の場合、入園料は無料となります。

留意事項

プログラムは9月5日頃に本ウェブサイトに掲載します。郵送ご希望の方は別途お申込み
 下さい。

・テレインの特性から、地図の縮尺が1日目(1/5,000)と2日目(1/4,000)で異なります。
・淡路島国営明石海峡公園の旧マップの大会当日の会場内への持ち込みを禁止します。
・公園内には多くの来園者がおられます。一般の方の迷惑とならないように十分ご注意
 下さい。

・参加者が自分自身あるいは第三者へ与えた事故・損傷・損害について、主催者は一切
 責任を負いません。主催者は傷害保険に加入しますが、補償額には限度があります。
 当日申込者は保険の対象となりません。

・自分で出したごみは必ずお持ち帰りください。
・申込書に記載の個人情報は、本大会の運営目的(スタートリスト、記録等のウェブ掲載
 を含む)以外には使用いたしません。また、主催者が撮影した大会中の映像を、大会の
 報告や今後の広報活動に使用する場合があります。

Topへ

 

【交通アクセス】

1日目(9月17日) あいな里山公園

1)公共交通機関 〜神戸電鉄「藍那」より藍那歩行者口利用〜   <推奨>

神戸電鉄「新開地」より、粟生線「藍那」駅下車、約1km、徒歩約20分、藍那
歩行者口から入り、長屋門前のオリエンテーリング受付にお越しください。テ
ープ誘導あり。 藍那駅は無人駅です、自動改札/券売機をご利用ください。
付近にコンビニ、商店等はありません。

   神戸電鉄ダイヤ

<ゆき> 新開地・湊川 ⇒ 藍那

 

普通

準急

普通

準急

普通

準急

行先

志染

三田

志染

三田

粟生

三田

 新開地lv

湊川 lv

鈴蘭台lv

藍那 ar

9:22

9:23

9:39

9:45

9:26

9:27

←┘

 

9:37

9:38

9:54

10:00

9:41

9:42

←┘

 

9:52

9:53

10:09

10:15

9:56

9:57

←┘

 

 

 

 

 

 

 

 

 

普通

準急

普通

準急

普通

準急

行先

志染

三田

粟生

三田

志染

三田

 新開地lv

湊川 lv

鈴蘭台lv

藍那 ar

10:22

10:23

10:39

10:45

10:26

10:27

←┘

 

10:52

10:53

11:09

11:15

10:56

10:57

←┘

 

11:22

11:23

11:39

11:45

11:26

11:27

←┘

 

・準急は鈴蘭台で普通に乗り換え
・三田/有馬方面からは、新開地行きで電車で鈴蘭台にてお乗換下さい

<かえり> 藍那 ⇒ 湊川・新開地

行先

新開地

新開地

新開地

新開地

新開地

新開地

新開地

新開地

鈴蘭台

鈴蘭台

 藍那lv

鈴蘭台lv

湊川

新開地ar

13:25

13:33

13:45

13:46

13:55

14:03

14:15

14:16

14:25

14:33

14:45

14:46

14:55

15:03

15:15

15:16

15:25

15:33

15:45

15:46

15:55

16:03

16:15

16:16

16:10

16:18

16:30

16:31

16:25

16:33

16:45

16:46

16:40

16:48

17:00

17:01

16:55

17:03

17:15

17:16

 

   神戸電鉄「新開地」/「湊川」へのルート

<京都・大阪方面から>

   阪神、阪急では、直通特急(ほぼ10分毎)で「新開地」まで(所要3540分)

JRでは、新快速(15分毎)で「三ノ宮」にて阪神/阪急に乗り換え(約5分)、
  または「神戸」にて神戸高速(阪神/阪急)に乗り換え(約
5分)、
  「新開地」まで (所要:大阪〜新開地 約
40分)

「新開地」では、西寄りの階段を上がれば神戸電鉄に連絡(24分)

なお、神鉄の本数が少ないので、余裕をもってお越しください。

<新幹線「新神戸」から>

   市営地下鉄「新神戸」より7分、「湊川公園」下車、徒歩5分で神鉄「湊川」へ

2)自動車 〜藍那口臨時駐車場利用〜             <推奨>

   阪神高速7号北神戸線「藍那IC」より県道52号線を約2km、藍那口(臨時)より、
オリエンテーリング参加者証(プログラム添付)を提示にうえ、係員の指示に従って
臨時駐車場に入ってください。駐車料(
500円)は駐車場入口でお支払いください。

   駐車場からテープ誘導に従って長屋門前のオリエンテーリング受付にお越しください。
入園料の支払い、配布物の受け取りは受付で行います。

   藍那口(臨時)での入退園は左折のみ(右折禁止)となっています。山陽自動車道
「西神戸
IC」方面からは、一旦、通り越して西鈴蘭台付近でUターンをして来園願
います(所要
12分程度)。

   臨時駐車場は、本大会参加者のみに開放しているため、管理上、下記時間帯のみ
入退園ができます。
                         10時〜1214時〜16

12時〜14時は入退園できませんので、ご注意ください。

3しあわせの村からの入園

しあわせの村からは送迎バスおよび自動車(駐車場よりトラムカー)により、しあわせの村
連絡口から入園できますが、一般来園者の利用が多く、乗車できない場合がありますので、
(1)の藍那歩行者口または(2)藍那口(臨時)のご利用
をお薦めします。

なお、駐車場からを含めて徒歩による来園は禁止します。また、乗車できずに遅れた場合
でもスタート時刻等の配慮は致しません。

  ●しあわせの村からの無料送迎バス

しあわせの村本館・宿泊館前から、あいな里山公園長屋門前まで里山公園送迎バス(無料)
があります。所要時間約
15分、定員が28名です。
入園料は長屋門前のオリエンテーリング受付にてお支払いください。

<ゆき> しあわせの村 本館・宿泊館前発  9:35 10:20 11:00 11:50

<かえり> あいな里山公園 長屋門前発   14:00 14:45 15:35 16:10 16:45

  ●自動車利用の場合

しあわせの村北口ゲート、南口ゲートまたは阪神高速7号北神戸線「しあわせの村入口」に
入村し、案内標識に従ってしあわせの村連絡口にお越しください。
係員にオリエンテーリング参加者証を提示し、森のゾーン
B駐車場にお進みください。
B駐車場からは園内トラムカーをご利用ください。
トラムカーは定員
13名、所要時間約15分です。

<ゆき> 森のゾーンB駐車場発 9:30 9:50 10:10 10:30 10:50 11:10 11:40

かえり 長屋門前発 13:35 14:15 14:35 14:55 15:15 15:35 16:05 16:35

   駐車料金(500円)はしあわせの村から出る時にお支払いください。

   しあわせの村へのアクセスはこちらをご覧ください。

 

2日目(9月18日) 淡路島国営明石海峡公園

(1)    公共交通機関

   高速バス利用

「三ノ宮」、「新神戸」、「高速舞子」から東浦バスターミナル行き高速バスにて、
「鵜崎」、「聖隷淡路病院前」または「淡路夢舞台前」で下車、徒歩約
15分(聖隷
淡路病院前からは約
5分)。鵜崎、聖隷淡路病院前からのテープ誘導はありません。

              <ゆき> 新神戸・三宮・高速舞子 ⇒ 鵜崎・夢舞台前 【大磯号】

便名

運賃

11

13

15

217

運行会社

片道

往復

片道

本四

本四

本四

西JR

 新神戸

三宮BT

高速舞子

鵜崎

聖隷淡路病院前

淡路夢舞台前

-

930

930

930

-

1670

1670

1670

-

-

470

510

510

8:15

8:30

9:00

9:10

9:13

9:18

8:40

8:55

9:30

9:40

9:45

9:15

9:30

10:00

10:10

10:13

10:18

9:45

10:00

10:30

10:40

10:45

              <かえり> 夢舞台・鵜崎 ⇒ 高速舞子・三宮・新神戸 【大磯号】

便名

48

50

52

54

56

58

60

運行会社

本四

本四

本四

本四

本四

本四

本四

淡路夢舞台前

聖隷淡路病院前

鵜崎

高速舞子

三宮BT

新神戸

13:46

13:51

14:01

14:28

14:38

14:21

14:26

14:30

14:40

15:07

15:17

14:46

14:51

15:01

15:28

15:38

15:16

15:21

15:25

15:35

16:02

16:12

15:46

15:51

16:01

16:28

15:38

16:16

16:21

16:25

16:35

17:02

17:12

16:46

16:51

17:01

17:28

17:38

    本四:本四海峡バス  西JR:西日本JRバス

    座席指定ではありませんが定員制です。満席の場合は乗車できません

    「高速舞子」はJR「舞子」、山陽電鉄「舞子」で乗り換えですが、乗り場は地上5階で、8~10分程度
かかります。乗り場では行く先が分かりにくいので係員に確認し、所定の位置に並んでください。

    交通系ICカードが使えます

   高速船・路線バス利用

「明石」港から高速船淡路ジェノバラインで「岩屋」港下船。

「岩屋」から淡路交通(路線バス)または淡路市北部生活観光バス(あわ神号)にて、
「聖隷淡路病院前」または「淡路夢舞台前」で下車、徒歩約
5分(淡路夢舞台前からは
15分)。聖隷淡路病院前からのテープ誘導はありません。

<高速船 淡路ジェノバライン>  所要時間 約13分  片道500

          明石発    8:00 8:30* 9:00 9:30* 10:00 10:20*

          岩屋発  13:20* 14:00* 14:40* 15:20* 16:00* 16:40*

          * 自転車および125cc以下バイク乗船可(別途料金)

<ゆき> 岩屋 ⇒ 聖隷淡路病院前・淡路夢舞台前

運行会社

運賃

淡交

循環

淡交

行先

淡交

循環

淡交

東回り

洲本

岩屋

鵜崎

聖隷淡路病院前

淡路夢舞台前

170

210

260

500

500

500

8:50

8:53

8:56

9:00

9:20

9:25

9:29

9:33

10:50

10:53

10:56

11:00

<かえり> 淡路夢舞台前・聖隷淡路病院前 ⇒ 岩屋

運行会社

淡交

淡交

淡交

行先

岩屋

岩屋

岩屋

淡路夢舞台前

聖隷淡路病院前

岩屋

13:12

13:16

13:24

14:12

14:16

14:24

16:12

16:16

16:24

 

(2)    自動車

国営明石海峡公園淡路口駐車場をご利用ください。駐車料金500円/回

   神戸・大阪方面から

山陽道、阪神高速、第二神明道路より神戸淡路鳴門自動車道にて淡路ICで国道28
へ、南へ約
5分、「国営明石海峡公園 淡路口」の案内板(信号なし)を右折、
淡路口駐車場(
GPS 34.5669, 135.0153)へ。

   岡山・姫路方面から

 

山陽道、姫路・第2神明道路より神戸淡路鳴門自動車道にて淡路ICで国道28号へ、
5分、「国営明石海峡公園 淡路口」の案内板(信号なし)を右折、
淡路口駐車場(
GPS 34.5669, 135.0153)へ。

   徳島方面から

神戸淡路鳴門自動車道にて東浦ICで国道28号へ、北へ約10分、夢舞台前交差点を
直進し、国営明石海峡公園の標識(信号なし)を左折、すぐ。淡路口駐車場へ。

 

Topへ

 

 

 

【宿泊情報】

兵庫県下には、種々のグレードの施設が多数あり、ネットで容易に検索、予約ができるようになっています。
下記サイトをご覧ください。 お早めにどうぞ。

<ホテル、旅館などは一般的なサイト>
・ じゃらん(http://www.jalan.net/
・ 楽天トラベル(http://travel.rakuten.co.jp/
・ るるぶトラベル(http://www.rurubu.travel/
・ スマ宿(http://www.sumayado.jp/
     など

<公共の宿>
・ 日本旅工房(http://www.tabinet.co.jp/Folder01KoukyoE/HT28-E.html
・ 兵庫県公共の宿一覧(http://www.hyogo-ip.or.jp/Edutrip/modtreepage01_12408/) pdf 286kB

 

Topへ

 

【エントリリスト】

事前申し込みの最終リストです。ご確認をお願いします。
記載漏れ、 修正等があれば、事務局までご連絡ください。

氏名 所属 クラス(1日目) クラス(2日目) SIカード番号 競技者登録番号
Name Club Class(Day1) Class(Day2) SI-Card No. Athlete No.
松本 行雄 神戸市長田区 MB MB レンタル
千葉 史子 京葉OLクラブ WA WA レンタル 292-12-001
山本 博司 ES関東クラブ M65 M65 7203622 148-13-428
山本 陽子 ES関東クラブ W65 W65 9102202 251-13-433
小野田 敦 京都OLC M50 M50 レンタル 166-26-063
加納 尚子 朱雀OK WA WA 1396404 269-24-002
大坪 秀世 北九州OLC M65 M65 レンタル 150-40-038
小幡 昭次 三河OLC M65 M65 レンタル 143-23-113
石田 亘宏 愛知OLC M75 M75 1935227 134-23-014
石田 美代子 愛知OLC W65 W65 1396136 235-23-002
井上 善博 京都市西京区 MB - レンタル
愛場 庸雅 OLCレオ M50 M50 1542713 154-27-013
村 卓 上尾OLクラブ M65 M65 7300388 150-11-006
高村 陽子 上尾OLクラブ W65 W65 1396104 250-11-001
加藤 高男 大阪OLC M65 - レンタル 147-33-001
藤井 範久 つくばROC M50 M50 9610501 161-08-019
宮本 知江子 京葉OLクラブ WA WA レンタル 263-12-001
坂田 雄一郎 OLCふるはうす M35 M35 レンタル 167-27-243
坂田 博子 OLCふるはうす W35 W35 レンタル 269-27-245
鹿野 勘次 岐阜OLC M65 M65 2112591 147-21-044
大岩 正裕 京都OLC M50 M50 7300234 165-26-289
大岩 博子 京都OLC W35 W35 7201790 270-26-300
大岩 あすか 甲南大学写真部 WB - レンタル
原野 幸男 所沢OLC M75 M75 レンタル 139-11-021
小泉 辰喜 東京OLクラブ M50 M50 7205536 164-14-014
頓宮 勇 大阪市住吉区 N - レンタル
須藤 馨 入間市OLC M35 M35 レンタル 174-23-154
須藤 元 入間市OLC M12 M12 レンタル 108-23-001
角岡 明 三河OLC M50 - レンタル 159-23-211
小比賀 健司 朱雀OK M35 M35 レンタル 169-26-146
小比賀 草太 倉敷東小学校 M12 M12 レンタル 106-34-701
小比賀 少子 倉敷市 WB WB レンタル
河合 利幸 OLCレオ M35 - レンタル 159-27-048
石神 宏樹 豊橋市 N N レンタル
石神 孝樹 豊橋市 MA MA レンタル 102-23-003
高橋 厚 多摩OL M75 M75 1413030 130-13-297
上田 俊雄 東京OLクラブ M65 M65 レンタル 149-13-573
茅野 耕治 ワンダラーズ M50 M50 7300004 161-14-008
小嶋 裕 大阪OLC M75 M75 レンタル 131-27-019
片山 雅之 OLP兵庫 - M50 7200436 159-28-001
鈴木 健夫 京葉OLクラブ M50 M50 レンタル 156-12-001
澤地 實 大阪OLC M65 M65 241712 146-27-108
瀬谷 全那 大阪OLC M50 M50 レンタル 163-27-701
瀬谷 利花 大阪OLC W50 W50 レンタル 260-27-701
栗原 友和 JGI M35 MA レンタル 173-11-001
齋藤 英之 川越OLC M50 M50 7203649 160-11-122
齋藤 まどか 川越OLC W50 W50 レンタル 261-11-123
阿部 昌隆 東京OLクラブ M50 M50 レンタル 156-13-519
繰納 恵子 明石市 - N レンタル
坂口 祐生 青波走行会 MA MA レンタル 191-25-002
藤生 考志 東京OLクラブ M35 MA 7205575 169-13-018
前田 春正 KOLA M65 M65 241756 146-27-049
出田 裕子 神戸市北区 WA WA 1571223 257-28-001
稲田 旬哉 OLCふるはうす M35 M35 レンタル 166-27-004
繰納 敏博 明石市 - N レンタル
緒方 美智 奈良市 WB - レンタル
戸澤 貴志 KOLC MA MA レンタル 196-14-826
結城 克哉 トータス MA MA 9102235 190-14-701
稲毛 日菜子 京葉OLクラブ MA MA 9201800 292-13-626
阿部 稜 京葉OLクラブ MA MA レンタル 193-12-005
永元 秀和 京葉OLクラブ M75 M75 レンタル 137-13-284
中原 信一 大阪OLC M50 M50 1583301 158-33-001
糸賀 翔大 杏友会 MA MA レンタル 191-26-701
玉木 圭介 大阪OLC - MA レンタル 166-25-001
松崎 崇志 京葉OLクラブ MA MA レンタル 193-12-004
近藤 康満 トータス MA MA 1601703 191-19-701
前田 裕太 三河OLC MA MA レンタル 182-23-250
近藤あゆみ 奈良女子大学 - WA レンタル 297-29-804
三村 公人 神戸大学 MA MA レンタル 195-28-802
川島 聖也 神戸大学 MA MA レンタル 197-28-808
池田 順一 神戸大学 MB MA レンタル 197-28-807
石野 正晃 神戸大学 MA MA レンタル 196-28-803
久保井 輝政 サン・スーシ M65 M65 7344006 145-14-071
永瀬 真一 KOLA M35 - 1682701 168-27-001
半田 博子 OLC吉備路 WA WA レンタル 271-40-017
半田 太郎 OLC吉備路 M35 - レンタル 171-40-016
塩平 真士 北大OLC MA MA レンタル 196-01-801
飛松 淳一 OLCレオ M50 M50 レンタル 161-27-212
楠見 耕介 大阪OLC - M50 9541592 161-30-001
嶋岡 雅浩 OLCルーパー MA MA 9102210 192-23-103
板東 光彦 徳島県OL協会 M50 M50 レンタル 153-36-018
辻岡 尚太朗 金大OLC MA MA レンタル 195-17-814
本村 汰一朗 金大OLC MA MA レンタル 196-17-818
井口 悠士 金大OLC MA MA レンタル 195-17-804
大箭 歩 金大OLC MA MA レンタル 195-17-806
渡邊 壮 金大OLC MA MA レンタル 195-17-812
大竹 達也 金大OLC MA MA レンタル 193-17-505
木村 史依 金大OLC WA WA レンタル 294-17-513
山森 汐莉 金大OLC WA WA レンタル 296-17-803
桃本 一輝 大阪大学 MA MA レンタル 198-27-802
片岡 佑太 大阪大学 MA MA レンタル 198-27-801
伊藤 夏希 大阪大学 MB MB レンタル 198-27-814
田中 駿行 大阪大学 MA MA レンタル 197-27-803
硲田 捷将 大阪大学 MA MA レンタル 196-27-814
出田 涼子 大阪大学 WA WA 1971003 297-27-801
田中 創 大阪大学 MA MA レンタル 195-27-817
吉原 幸輝 大阪大学 - MA レンタル 196-27-809
遠藤 匠真 大阪大学 MA MA レンタル 196-27-803
稲岡 雄介 大阪大学 MA MA レンタル 196-27-808
緒方 空人 大阪大学 - MA レンタル 195-27-803
岩城 大行 大阪大学 MA MA レンタル 195-27-802
藤原 秀人 大阪大学 - MA レンタル 195-27-811
中尾 明彦 OLP兵庫 M50 M50 レンタル 161-28-001
児玉 涼太 郡馬大学 - MA レンタル 197-10-801
小野澤 清楓 郡馬大学 - WA 7200549 293-10-090
三井 由美 三河OLC W50 W50 レンタル 258-23-021
篠原 英剛 teamちくのすけ M35 M35 レンタル 182-28-001
篠原 みこと teamちくのすけ WB WB レンタル
植田 翔大 東大OLK MA MA レンタル 194-13-828
平山 友啓 KOLA MA M35 9183174 178-27-080
福田 良雄 OLC吉備路 M65 M65 212201 149-35-001
吉岡 康子 OLC吉備路 W50 W50 1957820 257-35-008
岡崎 浩 倉敷市 MB MB 7205579
岡崎 盛 倉敷市 - M15 7205572 102-33-001
関野 賢二 YTC78 M65 M65 レンタル 149-14-169
宮崎 敦司 (無所属) M50 M50 7205582 159-23-245
柴田 恭 OLCふるはうす - M50 レンタル 165-27-156
上村 太城 奈良市 - MA レンタル 196-14-818
横田 実 KOLA M50 M50 レンタル 163-27-146
樋口 一志 朱雀OK MA MA 670214 166-26-151
坂本 譲 東北大OLC MA MA レンタル 194-04-805
南垣 強 兵庫県香美町 MB - レンタル -
田中 利彦 兵庫県香美町 MB - レンタル -
西本 庄作 兵庫県香美町 MB - レンタル -
丸山 一則 兎和野高原 N - レンタル -
森脇 崇 大津市 MA MA レンタル 181-25-001
富永 美和 大阪OLC W35 - レンタル 269-27-701
前野 達也 名古屋大学OLC MA MA レンタル 196-23-802
西嶋 就平 名古屋大学OLC MA MA レンタル 196-23-801
南河 駿 名古屋大学OLC MA MA レンタル 195-23-817
長江 源輝 名古屋大学OLC MA MA レンタル 195-23-811
石井 達也 名古屋大学OLC MA MA レンタル 195-23-804
中野 優亮 名古屋大学OLC MA MA レンタル 194-23-813
出口 智士 名古屋大学OLC MA MA レンタル 197-23-816
杉浦 弘太郎 名古屋大学OLC MA MA レンタル 194-23-810
今泉 将 名古屋大学OLC MA MA レンタル 195-23-805
竹内 公一 名古屋大学OLC MA MA レンタル 196-23-814
村山 恒介 名古屋大学OLC MA MA レンタル 194-23-815
岩垣 和也 名古屋大学OLC MA MA レンタル 197-23-805
片桐 麻那 名古屋大学OLC WA WA レンタル 295-23-814
河村 優花 名古屋大学OLC WA WA レンタル 297-23-802
藤井 菜実 椙山女学園大学 WA WA レンタル 295-23-808
江田 黎子 OLP兵庫 WA WA レンタル 290-25-001
西田 成佑 東大OLK MA - レンタル 196-13-818
佐野 萌子 京女OLC - WA レンタル 296-26-804
森河 俊成 京大OLC MA MA レンタル 195-26-828
近藤 恭一郎 京大OLC - MA レンタル 194-26-811
豊國 郁人 京大OLC MA MA レンタル 197-26-812
古池 将樹 京大OLC MA MA レンタル 198-26-808
岩井 龍之介 京大OLC - MA 502509 197-26-803
藤本 拓也 京大OLC MA MA 502511 197-26-810
伴 広輝 京大OLC - MA レンタル 195-26-819
大野 絢平 京大OLC - MA レンタル 196-26-817
小池 椋介 京大OLC - MA レンタル 197-26-808
山本 明史 京大OLC - MA レンタル 195-26-817
実藤 俊太 KOLA - MA レンタル 193-27-701
瀬領 勇司 京大OLC - MA レンタル 196-26-818
沖中 陽幸 京大OLC MA MA レンタル 197-26-804
松永 佳大 京大OLC MA - レンタル 196-26-805
平原 誉士 京大OLC - MA レンタル 195-26-811
中村 哲 京大OLC - MA レンタル 195-26-809
中西 祐樹 京大OLC - MA レンタル 195-26-808
松本 萌希 京大OLC - MA レンタル 195-26-824
越智 純毅 京大OLC - MA レンタル 195-26-803
松井 健哉 OLCルーパー MA MA レンタル 188-23-102
松本 和美 徳島OLC W35 - レンタル 255-36-011
川田 将太 WS会 - MA レンタル 194-14-811
伊藤 樹 KOLC - MA レンタル 196-14-802
岡本 洸彰 東大OLK MA MA レンタル 196-23-818
片山 裕典 OLP兵庫 MA - レンタル 178-28-004
北川 達也 OLCふるはうす M50 - レンタル 164-27-154
北川 仁美 OLCふるはうす W35 - レンタル 265-27-155
三田 裕子 藤沢市 WB - レンタル -
池ヶ谷 悦朗 早大OC寿会 MB MB レンタル -

 

<クラス別エントリ>

1日目(あいな里山公園) 2日目(淡路島国営明石海峡公園)
<ミドルディスタンス競技> <スプリント競技>
クラス 氏 名 所 属 クラス 氏 名 所 属
MA 石神 孝樹 豊橋市 MA 石神 孝樹 豊橋市
MA 坂口 祐生 青波走行会 MA 栗原 友和 JGI
MA 戸澤 貴志 KOLC MA 坂口 祐生 青波走行会
MA 結城 克哉 トータス MA 藤生 考志 東京OLクラブ
MA 稲毛 日菜子 京葉OLクラブ MA 戸澤 貴志 KOLC
MA 阿部 稜 京葉OLクラブ MA 結城 克哉 トータス
MA 糸賀 翔大 杏友会 MA 稲毛 日菜子 京葉OLクラブ
MA 松崎 崇志 京葉OLクラブ MA 阿部 稜 京葉OLクラブ
MA 近藤 康満 トータス MA 糸賀 翔大 杏友会
MA 前田 裕太 三河OLC MA 玉木 圭介 大阪OLC
MA 三村 公人 神戸大学 MA 松崎 崇志 京葉OLクラブ
MA 川島 聖也 神戸大学 MA 近藤 康満 トータス
MA 石野 正晃 神戸大学 MA 前田 裕太 三河OLC
MA 塩平 真士 北大OLC MA 三村 公人 神戸大学
MA 嶋岡 雅浩 OLCルーパー MA 川島 聖也 神戸大学
MA 辻岡 尚太朗 金大OLC MA 池田 順一 神戸大学
MA 本村 汰一朗 金大OLC MA 石野 正晃 神戸大学
MA 井口 悠士 金大OLC MA 塩平 真士 北大OLC
MA 大箭 歩 金大OLC MA 嶋岡 雅浩 OLCルーパー
MA 渡邊 壮 金大OLC MA 辻岡 尚太郎 金大OLC
MA 大竹 達也 金大OLC MA 本村 汰一朗 金大OLC
MA 桃本 一輝 大阪大学 MA 井口 悠士 金大OLC
MA 片岡 佑太 大阪大学 MA 大箭 歩 金大OLC
MA 田中 駿行 大阪大学 MA 渡邊 壮 金大OLC
MA 硲田 捷将 大阪大学 MA 大竹 達也 金大OLC
MA 田中 創 大阪大学 MA 桃本 一輝 大阪大学
MA 遠藤 匠真 大阪大学 MA 片岡 佑太 大阪大学
MA 稲岡 雄介 大阪大学 MA 田中 駿行 大阪大学
MA 岩城 大行 大阪大学 MA 硲田 捷将 大阪大学
MA 植田 翔大 東大OLK MA 田中 創 大阪大学
MA 平山 友啓 KOLA MA 吉原 幸輝 大阪大学
MA 樋口 一志 朱雀OK MA 遠藤 匠真 大阪大学
MA 坂本 譲 東北大OLC MA 稲岡 雄介 大阪大学
MA 森脇 崇 大津市 MA 緒方 空人 大阪大学
MA 前野 達也 名古屋大学OLC MA 岩城 大行 大阪大学
MA 西嶋 就平 名古屋大学OLC MA 藤原 秀人 大阪大学
MA 南河 駿 名古屋大学OLC MA 児玉 涼太 郡馬大学
MA 長江 源輝 名古屋大学OLC MA 植田 翔大 東大OLK
MA 石井 達也 名古屋大学OLC MA 上村 太城 奈良市
MA 中野 優亮 名古屋大学OLC MA 樋口 一志 朱雀OK
MA 出口 智士 名古屋大学OLC MA 坂本 譲 東北大OLC
MA 杉浦 弘太郎 名古屋大学OLC MA 森脇 崇 大津市
MA 今泉 将 名古屋大学OLC MA 前野 達也 名古屋大学OLC
MA 竹内 公一 名古屋大学OLC MA 西嶋 就平 名古屋大学OLC
MA 村山 恒介 名古屋大学OLC MA 南河 駿 名古屋大学OLC
MA 岩垣 和也 名古屋大学OLC MA 長江 源輝 名古屋大学OLC
MA 西田 成佑 東大OLK MA 石井 達也 名古屋大学OLC
MA 森河 俊成 京大OLC MA 中野 優亮 名古屋大学OLC
MA 豊國 郁人 京大OLC MA 出口 智士 名古屋大学OLC
MA 古池 将樹 京大OLC MA 杉浦 弘太郎 名古屋大学OLC
MA 藤本 拓也 京大OLC MA 今泉 将 名古屋大学OLC
MA 沖中 陽幸 京大OLC MA 竹内 公一 名古屋大学OLC
MA 松永 佳大 京大OLC MA 村山 恒介 名古屋大学OLC
MA 松井 健哉 OLCルーパー MA 岩垣 和也 名古屋大学OLC
MA 岡本 洸彰 東大OLK MA 森河 俊成 京大OLC
MA 片山 裕典 OLP兵庫 MA 近藤 恭一郎 京大OLC
      MA 豊國 郁人 京大OLC
M35 坂田 雄一郎 OLCふるはうす MA 古池 将樹 京大OLC
M35 須藤 馨 入間市OLC MA 岩井 龍之介 京大OLC
M35 小比賀 健司 朱雀OK MA 藤本 拓也 京大OLC
M35 河合 利幸 OLCレオ MA 伴 広輝 京大OLC
M35 栗原 友和 JGI MA 大野 絢平 京大OLC
M35 藤生 考志 東京OLクラブ MA 小池 椋介 京大OLC
M35 稲田 旬哉 OLCふるはうす MA 山本 明史 京大OLC
M35 永瀬 真一 KOLA MA 実藤 俊太 KOLA
M35 半田 太郎 OLC吉備路 MA 瀬領 勇司 京大OLC
M35 篠原 英剛 teamちくのすけ MA 沖中 陽幸 京大OLC
      MA 平原 誉士 京大OLC
M50 小野田 敦 京都OLC MA 中村 哲 京大OLC
M50 愛場 庸雅 OLCレオ MA 中西 祐樹 京大OLC
M50 藤井 範久 つくばROC MA 松本 萌希 京大OLC
M50 大岩 正裕 京都OLC MA 越智 純毅 京大OLC
M50 小泉 辰喜 東京OLクラブ MA 松井 健哉 OLCルーパー
M50 角岡 明 三河OLC MA 川田 将太 WS会
M50 茅野 耕治 ワンダラーズ MA 伊藤 樹 KOLC
M50 鈴木 健夫 京葉OLクラブ MA 岡本 洸彰 東大OLK
M50 瀬谷 全那 大阪OLC      
M50 齋藤 英之 川越OLC M35 坂田 雄一郎 OLCふるはうす
M50 阿部 昌隆 東京OLクラブ M35 須藤 馨 入間市OLC
M50 中原 信一 大阪OLC M35 小比賀 健司 朱雀OK
M50 飛松 淳一 OLCレオ M35 稲田 旬哉 OLCふるはうす
M50 板東 光彦 徳島県OL協会 M35 篠原 英剛 teamちくのすけ
M50 中尾 明彦 OLP兵庫 M35 平山 友啓 KOLA
M50 宮崎 敦司 (無所属)      
M50 横田 実 KOLA M50 小野田 敦 京都OLC
M50 北川 達也 OLCふるはうす M50 愛場 庸雅 OLCレオ
      M50 藤井 範久 つくばROC
M65 山本 博司 ES関東クラブ M50 大岩 正裕 京都OLC
M65 大坪 秀世 北九州OLC M50 小泉 辰喜 東京OLクラブ
M65 小幡 昭次 三河OLC M50 茅野 耕治 ワンダラーズ
M65 村 卓 上尾OLクラブ M50 片山 雅之 OLP兵庫
M65 加藤 高男 大阪OLC M50 鈴木 健夫 京葉OLクラブ
M65 鹿野 勘次 岐阜OLC M50 瀬谷 全那 大阪OLC
M65 上田 俊雄 東京OLクラブ M50 齋藤 英之 川越OLC
M65 澤地 實 大阪OLC M50 阿部 昌隆 東京OLクラブ
M65 前田 春正 KOLA M50 中原 信一 大阪OLC
M65 久保井 輝政 サン・スーシ M50 飛松 淳一 OLCレオ
M65 福田 良雄 OLC吉備路 M50 楠見 耕介 大阪OLC
M65 関野 賢二 YTC78 M50 板東 光彦 徳島県OL協会
      M50 中尾 明彦 OLP兵庫
M75 石田 亘宏 愛知OLC M50 宮崎 敦司 (無所属)
M75 原野 幸男 所沢OLC M50 柴田 恭 OLCふるはうす
M75 高橋 厚 多摩OL M50 横田 実 KOLA
M75 小嶋 裕 大阪OLC      
M75 永元 秀和 京葉OLクラブ M65 山本 博司 ES関東クラブ
      M65 大坪 秀世 北九州OLC
      M65 小幡 昭次 三河OLC
M12 須藤 元 入間市OLC M65 村 卓 上尾OLクラブ
M12 小比賀 草太 倉敷東小学校 M65 鹿野 勘次 岐阜OLC
      M65 上田 俊雄 東京OLクラブ
M65 澤地 實 大阪OLC
クラス 氏 名 所 属 M65 前田 春正 KOLA
WA 千葉 史子 京葉OLクラブ M65 久保井 輝政 サン・スーシ
WA 加納 尚子 朱雀OK M65 福田 良雄 OLC吉備路
WA 宮本 知江子 京葉OLクラブ M65 関野 賢二 YTC78
WA 出田 裕子 神戸市北区      
WA 半田 博子 OLC吉備路 M75 石田 亘宏 愛知OLC
WA 木村 史依 金大OLC M75 原野 幸男 所沢OLC
WA 山森 汐莉 金大OLC M75 高橋 厚 多摩OL
WA 出田 涼子 大阪大学 M75 小嶋 裕 大阪OLC
WA 片桐 麻那 名古屋大学OLC M75 永元 秀和 京葉OLクラブ
WA 河村 優花 名古屋大学OLC      
WA 藤井 菜実 椙山女学園大学 M15 岡崎 盛 倉敷市
WA 江田 黎子 OLP兵庫      
      M12 須藤 元 入間市OLC
W35 坂田 博子 OLCふるはうす M12 小比賀 草太 倉敷東小学校
W35 大岩 博子 京都OLC      
W35 富永 美和 大阪OLC
W35 松本 和美 徳島OLC クラス 氏 名 所 属
W35 北川 仁美 OLCふるはうす WA 千葉 史子 京葉OLクラブ
      WA 加納 尚子 朱雀OK
W50 瀬谷 利花 大阪OLC WA 宮本 知江子 京葉OLクラブ
W50 齋藤 まどか 川越OLC WA 出田 裕子 神戸市北区
W50 三井 由美 三河OLC WA 近藤あゆみ 奈良女子大学
W50 吉岡 康子 OLC吉備路 WA 半田 博子 OLC吉備路
      WA 木村 史依 金大OLC
W65 山本 陽子 ES関東クラブ WA 山森 汐莉 金大OLC
W65 石田 美代子 愛知OLC WA 出田 涼子 大阪大学
W65 高村 陽子 上尾OLクラブ WA 小野澤 清楓 郡馬大学
      WA 片桐 麻那 名古屋大学OLC
      WA 河村 優花 名古屋大学OLC
      WA 藤井 菜実 椙山女学園大学
WA 江田 黎子 OLP兵庫
クラス 氏 名 所 属 WA 佐野 萌子 京女OLC
MB 松本 行雄 神戸市長田区      
MB 井上 善博 京都市西京区 W35 坂田 博子 OLCふるはうす
MB 池田 順一 神戸大学 W35 大岩 博子 京都OLC
MB 伊藤 夏希 大阪大学      
MB 岡崎 浩 倉敷市 W50 瀬谷 利花 大阪OLC
MB 南垣 強 兵庫県香美町 W50 齋藤 まどか 川越OLC
MB 田中 利彦 兵庫県香美町 W50 三井 由美 三河OLC
MB 西本 庄作 兵庫県香美町 W50 吉岡 康子 OLC吉備路
MB 池ヶ谷 悦朗 早大OC寿会      
      W65 山本 陽子 ES関東クラブ
WB 大岩 あすか 甲南大学写真部 W65 石田 美代子 愛知OLC
WB 小比賀 少子 倉敷市 W65 高村 陽子 上尾OLクラブ
WB 緒方 美智 奈良市 W65    
WB 篠原 みこと teamちくのすけ W15    
WB 三田 裕子 藤沢市 W12    
     
N 頓宮 勇 大阪市住吉区 クラス 氏 名 所 属
N 石神 宏樹 豊橋市 MB 松本 行雄 神戸市長田区
N 丸山 一則 兎和野高原 MB 伊藤 夏希 大阪大学
      MB 岡崎 浩 倉敷市
MB 池ヶ谷 悦朗 早大OC寿会
     
WB 小比賀 少子 倉敷市
WB 篠原 みこと teamちくのすけ
     
N 石神 宏樹 豊橋市
N 繰納 恵子 明石市
N 繰納 敏博 明石市
     

 

 

Top

 

 

【スタートリスト】

MAクラス (1日目56名 2日目76名)
No. 氏 名 所 属     SIカード スタート時刻
1日目 2日目
101 沖中 陽幸 京大OLC R 12:00 11:12
102 杉浦 弘太郎 名古屋大学OLC R 12:01 11:03
103 辻岡 尚太朗 金大OLC R 12:02 11:26
104 結城 克哉 トータス 9102235 12:03 11:28
105 石野 正晃 神戸大学 R 12:04 11:05
106 稲毛 日菜子 京葉OLクラブ 9201800 12:05 11:37
107 村山 恒介 名古屋大学OLC R 12:06 11:26
108 藤本 拓也 京大OLC R 12:07 11:16
109 前野 達也 名古屋大学OLC R 12:08 11:36
110 嶋岡 雅浩 OLCルーパー 9102210 12:09 11:18
111 田中 創 大阪大学 R 12:10 11:34
112 塩平 真士 北大OLC R 12:11 11:34
113 井口 悠士 金大OLC R 12:12 11:13
114 岡本 洸彰 東大OLK R 12:13 11:27
115 稲岡 雄介 大阪大学 R 12:14 11:36
116 西嶋 就平 名古屋大学OLC R 12:15 11:12
117 片岡 佑太 大阪大学 R 12:16 11:28
118 石神 孝樹 豊橋市 R 12:17 11:04
119 片山 裕典 OLP兵庫 R 12:18 -
120 前田 裕太 三河OLC R 12:19 11:11
121 樋口 一志 朱雀OK 670214 12:20 11:01
122 桃本 一輝 大阪大学 R 12:21 11:11
123 渡邊 壮 金大OLC R 12:22 11:02
124 豊國 郁人 京大OLC R 12:23 11:15
125 田中 駿行 大阪大学 R 12:24 11:21
126 糸賀 翔大 杏友会 R 12:25 11:10
127 長江 源輝 名古屋大学OLC R 12:26 11:24
128 松崎 崇志 京葉OLクラブ R 12:27 11:00
129 松永 佳大 京大OLC R 12:28 -
130 川島 聖也 神戸大学 R 12:29 11:10
131 中野 優亮 名古屋大学OLC R 12:30 11:31
132 森脇 崇 大津市 R 12:31 11:21
133 今泉 将 名古屋大学OLC R 12:32 11:24
134 大箭 歩 金大OLC R 12:33 11:30
135 岩垣 和也 名古屋大学OLC R 12:34 11:19
136 植田 翔大 東大OLK R 12:35 11:08
137 坂本 譲 東北大OLC R 12:36 11:27
138 坂口 祐生 青波走行会 R 12:37 11:30
139 本村 汰一朗 金大OLC R 12:38 11:08
140 竹内 公一 名古屋大学OLC R 12:39 11:09
141 西田 成佑 東大OLK R 12:40 -
142 古池 将樹 京大OLC R 12:41 11:09
143 岩城 大行 大阪大学 R 12:42 11:29
144 石井 達也 名古屋大学OLC R 12:43 11:04
145 硲田 捷将 大阪大学 R 12:44 11:07
146 平山 友啓 KOLA 9183174 12:45  
147 遠藤 匠真 大阪大学 R 12:46 11:19
148 三村 公人 神戸大学 R 12:47 11:25
149 近藤 康満 トータス 1601703 12:48 11:23
150 戸澤 貴志 KOLC R 12:49 11:33
151 松井 健哉 OLCルーパー R 12:50 11:35
152 阿部 稜 京葉OLクラブ R 12:51 11:14
153 森河 俊成 京大OLC R 12:52 11:32
154 南河 駿 名古屋大学OLC R 12:53 11:15
155 大竹 達也 金大OLC R 12:54 11:17
156 出口 智士 名古屋大学OLC R 12:55 11:31
301 藤生 考志 東京OLクラブ 7205575   11:20
307 栗原 友和 JGI R   11:20
402 池田 順一 神戸大学 R   11:14
157 玉木 圭介 大阪OLC R - 11:33
158 吉原 幸輝 大阪大学 R - 11:01
159 緒方 空人 大阪大学 R - 11:00
160 藤原 秀人 大阪大学 R - 11:13
161 児玉 涼太 郡馬大学 R - 11:06
162 上村 太城 奈良市 R - 11:07
163 近藤 恭一郎 京大OLC R - 11:37
164 岩井 龍之介 京大OLC R - 11:05
165 伴 広輝 京大OLC R - 11:17
166 大野 絢平 京大OLC R - 11:22
167 小池 椋介 京大OLC R - 11:29
168 山本 明史 京大OLC R - 11:03
169 実藤 俊太 KOLA R - 11:23
170 瀬領 勇司 京大OLC R - 11:35
171 平原 誉士 京大OLC R - 11:06
172 中村 哲 京大OLC R - 11:02
173 中西 祐樹 京大OLC R - 11:18
174 松本 萌希 京大OLC R - 11:25
175 越智 純毅 京大OLC R - 11:22
176 川田 将太 WS会 R - 11:32
177 伊藤 樹 KOLC R - 11:16
WAクラス (1日目12名 2日目15名)
No. 氏 名 所 属     SIカード スタート時刻
1日目 2日目
201 藤井 菜実 椙山女学園大学 R 12:24 11:31
202 出田 涼子 大阪大学 1971003 12:25 11:30
203 千葉 史子 京葉OLクラブ R 12:26 11:22
204 木村 史依 金大OLC R 12:27 11:19
205 出田 裕子 神戸市北区 1571223 12:28 11:21
206 山森 汐莉 金大OLC R 12:29 11:28
207 加納 尚子 朱雀OK 1396404 12:30 11:33
208 河村 優花 名古屋大学OLC R 12:31 11:26
209 半田 博子 OLC吉備路 R 12:32 11:32
210 江田 黎子 OLP兵庫 R 12:33 11:20
211 片桐 麻那 名古屋大学OLC R 12:34 11:23
212 宮本 知江子 京葉OLクラブ R 12:35 11:29
213 近藤あゆみ 奈良女子大学 R - 11:24
214 小野澤 清楓 郡馬大学 7200549 - 11:27
215 佐野 萌子 京女OLC R - 11:25
M35クラス (1日目10名 2日目6名)
No. 氏 名 所 属     SIカード スタート時刻
1日目 2日目
301 藤生 考志 東京OLクラブ 7205575 12:36  
302 半田 太郎 OLC吉備路 R 12:37 -
303 永瀬 真一 KOLA 1682701 12:38 -
304 河合 利幸 OLCレオ R 12:39 -
305 小比賀 健司 朱雀OK R 12:40 11:38
306 坂田 雄一郎 OLCふるはうす R 12:41 11:37
307 栗原 友和 JGI R 12:42  
308 須藤 馨 入間市OLC R 12:43 11:36
309 篠原 英剛 teamちくのすけ R 12:44 11:41
310 稲田 旬哉 OLCふるはうす R 12:45 11:39
146 平山 友啓 KOLA 9183174   11:40
M50クラス (1日目18名 2日目19名)
No. 氏 名 所 属     SIカード スタート時刻
1日目 2日目
321 瀬谷 全那 大阪OLC R 12:00 11:15
322 横田 実 KOLA R 12:01 11:00
323 中尾 明彦 OLP兵庫 R 12:02 11:10
324 茅野 耕治 ワンダラーズ 7300004 12:03 11:04
325 阿部 昌隆 東京OLクラブ R 12:04 11:01
326 小野田 敦 京都OLC R 12:05 11:17
327 藤井 範久 つくばROC 9610501 12:06 11:08
328 飛松 淳一 OLCレオ R 12:07 11:14
329 齋藤 英之 川越OLC 7203649 12:08 11:03
330 大岩 正裕 京都OLC 7300234 12:09 11:07
331 宮崎 敦司 (無所属) 7205582 12:10 11:06
332 中原 信一 大阪OLC 1583301 12:11 11:11
333 角岡 明 三河OLC R 12:12 -
334 愛場 庸雅 OLCレオ 1542713 12:13 11:02
335 板東 光彦 徳島県OL協会 R 12:14 11:09
336 鈴木 健夫 京葉OLクラブ R 12:15 11:13
337 小泉 辰喜 東京OLクラブ 7205536 12:16 11:16
338 北川 達也 OLCふるはうす R 12:17 -
339 片山 雅之 OLP兵庫 7200436 - 11:18
340 楠見 耕介 大阪OLC 9541592 - 11:05
341 柴田 恭 OLCふるはうす R - 11:12
M65クラス (1日目12名 2日目11名)
No. 氏 名 所 属     SIカード スタート時刻
1日目 2日目
351 上田 俊雄 東京OLクラブ R 12:15 11:10
352 山本 博司 ES関東クラブ 7203622 12:16 11:08
353 久保井 輝政 サン・スーシ 7344006 12:17 11:14
354 村 卓 上尾OLクラブ 7300388 12:18 11:13
355 大坪 秀世 北九州OLC R 12:19 11:11
356 澤地 實 大阪OLC 241712 12:20 11:15
357 加藤 高男 大阪OLC R 12:23 -
358 福田 良雄 OLC吉備路 212201 12:22 11:07
359 小幡 昭次 三河OLC R 12:21 11:12
360 鹿野 勘次 岐阜OLC 2112591 12:24 11:09
361 関野 賢二 YTC78 R 12:25 11:05
362 前田 春正 KOLA 241756 12:26 11:06
M75クラス (1日目5名 2日目5名)
No. 氏 名 所 属     SIカード スタート時刻
1日目 2日目
371 永元 秀和 京葉OLクラブ R 12:00 11:24
372 高橋 厚 多摩OL 1413030 12:02 11:26
373 原野 幸男 所沢OLC R 12:04 11:25
374 石田 亘宏 愛知OLC 1935227 12:06 11:22
375 小嶋 裕 大阪OLC R 12:08 11:23
M15クラス (1日目0名 2日目1名)
No. 氏 名 所 属     SIカード スタート時刻
1日目 2日目
381 岡崎 盛 倉敷市 7205572 - 11:19
M12クラス (1日目2名 2日目2名)
No. 氏 名 所 属     SIカード スタート時刻
1日目 2日目
391 小比賀 草太 倉敷東小学校 R 12:13 11:16
392 須藤 元 入間市OLC R 12:18 11:21
W35クラス (1日目5名 2日目2名)
No. 氏 名 所 属     SIカード スタート時刻
1日目 2日目
251 大岩 博子 京都OLC 7201790 12:40 11:34
252 北川 仁美 OLCふるはうす R 12:41 -
253 松本 和美 徳島OLC R 12:42 -
254 富永 美和 大阪OLC R 12:43 -
255 坂田 博子 OLCふるはうす R 12:44 11:35
W50クラス (1日目4名 2日目4名)
No. 氏 名 所 属     SIカード スタート時刻
1日目 2日目
261 吉岡 康子 OLC吉備路 1957820 12:27 11:28
262 齋藤 まどか 川越OLC R 12:28 11:29
263 三井 由美 三河OLC R 12:29 11:30
264 瀬谷 利花 大阪OLC R 12:30 11:27
W65クラス (1日目3名 2日目3名)
No. 氏 名 所 属     SIカード スタート時刻
1日目 2日目
271 石田 美代子 愛知OLC 1396136 12:10 11:31
272 山本 陽子 ES関東クラブ 9102202 12:12 11:32
273 高村 陽子 上尾OLクラブ 1396104 12:14 11:33
MBクラス (1日目9名 2日目4名)
No. 氏 名 所 属     SIカード スタート時刻
1日目 2日目
401 岡崎 浩 倉敷市 7205579 12:31 11:45
402 池田 順一 神戸大学 R 12:32  
403 田中 利彦 兵庫県香美町 R 12:33 -
404 松本 行雄 神戸市長田区 R 12:34 11:41
405 伊藤 夏希 大阪大学 R 12:35 11:43
406 南垣 強 兵庫県香美町 R 12:36 -
407 池ヶ谷 悦朗 早大OC寿会 R 12:37 11:47
408 西本 庄作 兵庫県香美町 R 12:38 -
409 井上 善博 京都市西京区 R 12:39 -
WBクラス (1日目9名 2日目4名)
No. 氏 名 所 属     SIカード スタート時刻
1日目 2日目
421 大岩 あすか 甲南大学写真部 R 12:19 -
422 緒方 美智 奈良市 R 12:20 -
423 三田 裕子 藤沢市 R 12:21 -
424 篠原 みこと teamちくのすけ R 12:22 11:42
425 小比賀 少子 倉敷市 R 12:23 11:40
Nクラス (1日目3名 2日目3名)
No. 氏 名 所 属     SIカード スタート時刻
1日目 2日目
451 丸山 一則 兎和野高原 R 12:01 -
452 石神 宏樹 豊橋市 R 12:03 11:46
453 頓宮 勇 大阪市住吉区 R 12:05 -
454 繰納 恵子 明石市 R - 11:44
455 繰納 敏博 明石市 R - 11:48
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 

・    RはレンタルSIカード
・    1日目と2日目に異なるクラスに参加の方は、それぞれのクラスに掲載しています。
・    2日目のスプリント決勝レースのスタート時刻は当日の12時30分頃に発表予定です。
・    MB, WB, Nクラスについては、当日申込み受付けます。
・    Nクラスは初心/初級者クラス(一般男子、一般女子、中学生、小学生)のいずれかでの
   出走となります。

 

 

Top

 

2日目(淡路島国営明石海峡公園)の高速バス利用予定の方へ



先に皆様方に2日目のアクセス手段についてお問い合わせしましたが、早速、ご回答いただき
有難うございます。
30数名の方から高速バス利用とのご連絡を頂きました。本四海峡バスに確認しておりますが、
これまでの実績では大磯号11号(三宮8:30、高速舞子9:00)で20名程度、13号(三宮8:55、高速
舞子9:30)ではそれ以下だったとのことです。
バスの定員は55〜59名程度なので、大きな団体が入らず、集中しなければ大丈夫だろうとのこ
とです。
15号(三宮9:30、高速舞子10:00)でも間に合いますが、余裕を持って頂ければと存じます。
なお、高速舞子では多くの行き先のバスが停まりますが、2番のりばに並んで頂くようにお願い
します。
        <バスのりば>  http://www.honshi-bus.co.jp/stop/osaka_kobe.html#a07
        <時刻表>                     http://www.honshi-bus.co.jp/time/oiso.html

 

Top